2008年08月30日 (土) | 編集 |
あまりにきれいになった店内の通路に、満足頻(しき)り。
でも、片付けた後で、ご来店になる常連のお客様から、”きれいになった”もしくは”(通路が)広くなった”と一向に言われない。
痺(しび)れを切らして、たまたまご来店されたお得意先の会社の女性(20代~30代の女性)に「通路がきれいになったでしょう?」と、同意を求める。
すると、お客様「ほんとだ。これなら、転ばないですね。」・・・。
私「???」一瞬、何のことかと思ったけど、思い出した。
今年、1月だったか、新年のお年賀(ボールペン)を渡し忘れたお客様を追っかけようとして、 通路で躓(つまず)いて転倒した時 ちょうど、お店にいらしたのは、彼女だったことに。
おまけに、私が躓(つまず)いて場所が動いていたPPC用紙の箱を元の場所に戻してくれたのも、彼女だった・・・。
あんな転び方は初めて見たし、忘れられないと、両手を広げるマネをして、ケラケラ笑ってらっしゃる。 (余程、強烈な印象だったらしい・・・)
そうですよ。専務に”踏んづけられたカエルみたい”って言われたんですよ。余計な事言って、変なこと思い出させてしまった。失敗、失敗。
話題を変えようと、「いつまで、この(綺麗な状態の)ままで、いられるかしらねぇ~」と言うと、透(す)かさず、彼女から「次に荷物(商品)が入ってきたらダメでしょうね(笑)」と、返ってきた。
よく分かっていらっしゃる・・・。
でも、もう10日(きれいな状態で)持ってますよ~(笑)
でも、片付けた後で、ご来店になる常連のお客様から、”きれいになった”もしくは”(通路が)広くなった”と一向に言われない。
痺(しび)れを切らして、たまたまご来店されたお得意先の会社の女性(20代~30代の女性)に「通路がきれいになったでしょう?」と、同意を求める。
すると、お客様「ほんとだ。これなら、転ばないですね。」・・・。
私「???」一瞬、何のことかと思ったけど、思い出した。
今年、1月だったか、新年のお年賀(ボールペン)を渡し忘れたお客様を追っかけようとして、 通路で躓(つまず)いて転倒した時 ちょうど、お店にいらしたのは、彼女だったことに。
おまけに、私が躓(つまず)いて場所が動いていたPPC用紙の箱を元の場所に戻してくれたのも、彼女だった・・・。
あんな転び方は初めて見たし、忘れられないと、両手を広げるマネをして、ケラケラ笑ってらっしゃる。 (余程、強烈な印象だったらしい・・・)
そうですよ。専務に”踏んづけられたカエルみたい”って言われたんですよ。余計な事言って、変なこと思い出させてしまった。失敗、失敗。
話題を変えようと、「いつまで、この(綺麗な状態の)ままで、いられるかしらねぇ~」と言うと、透(す)かさず、彼女から「次に荷物(商品)が入ってきたらダメでしょうね(笑)」と、返ってきた。
よく分かっていらっしゃる・・・。
でも、もう10日(きれいな状態で)持ってますよ~(笑)
スポンサーサイト
2008年08月29日 (金) | 編集 |
| ホーム |