2011年06月19日 (日) | 編集 |
先週だったか、NHKの『ためしてガッテン』で、
”医学が認めた!食欲をコントロールできる技”というテーマが取り上げられていた。
食事の時、一口を30回噛んで飲み込むと満腹中枢が刺激されて食欲が抑えられるというもの。
ただ、噛めば噛むほど良いという訳では無いらしい。
番組HPより
修行・・・に反応してしまった。
昼食を専務とお店で食べている時、
お客様がご来店されて、食事を度々中断されるにも関わらず、
私の方が食事を終えるのが早かったり、同じに終えたりしていたので、
専務から「もう少しゆっくり噛んで食べなさい」と良く言われている。
何年も前から、
お昼に(私と)同じものを食べても専務が太られないのは、
専務が一口を30回噛んで食べていらっしゃるからだろう・・と、
私もマネをして、一口を30回以上噛んで食べようとしたこともあったのだけど・・・。
なんせ、せっかちな性格の上に、食事中に来客があると、つい飲み込んだりして、
なかなかうまくいかない。
おまけに、2~3日、30回以上噛んで飲み込んでいると、
顎(あご)が、筋肉痛で・・・。噛むのに顎が痛くて痛くて・・・。
本当に、修行 ・・・そのもの(涙)。
結局、噛むと痛いから数回噛んで飲み込む・・・という悪循環に・・・。
30回以上噛んでダイエット・・・何度トライしてもうまくいかなかった。
でも、この番組を観て、初めて大事なことに気づく。
”30回噛んで口の中のものが無くなるくらいの量を
一口の量とする”事。
試しに、一口の量を少なくすると、30回噛むのが、とっても楽で。
(ご飯を)半分くらい食べたところで、お腹いっぱいに。
私にとって、30回噛むのを一週間以上続けられたことが凄いし、
何より、ご飯が食べられなくて残すのも、病気の時以外で初めてかも・・・。
そして・・・今朝、10日間で1キロ痩せた~!!
さて、今日のお昼も・・・。
私 「さあ、今日も30回噛むぞ!」
専務 「さあ、今日も15回噛むぞ!」
(*専務、ちょっと痩せすぎた為、太りたいそうです。)
ためしてガッテンのHP ↓ (2011/6/8放送)
http://www9.nhk.or.jp/gatten/
”医学が認めた!食欲をコントロールできる技”というテーマが取り上げられていた。
食事の時、一口を30回噛んで飲み込むと満腹中枢が刺激されて食欲が抑えられるというもの。
ただ、噛めば噛むほど良いという訳では無いらしい。
番組HPより
「噛めば噛むほどいいのでは?」と思いがちですが、
30回程度が長続きしやすいこと、さらに30回ピッタリで
飲み込めるひとくちの量を探ることで口数を増やすという効果があります。
慣れるまでは、「修行」のような食事と感じますが、
慣れてくれば、薄味でも自然の食材の味が
よくわかるようになるといいます。
修行・・・に反応してしまった。
昼食を専務とお店で食べている時、
お客様がご来店されて、食事を度々中断されるにも関わらず、
私の方が食事を終えるのが早かったり、同じに終えたりしていたので、
専務から「もう少しゆっくり噛んで食べなさい」と良く言われている。
何年も前から、
お昼に(私と)同じものを食べても専務が太られないのは、
専務が一口を30回噛んで食べていらっしゃるからだろう・・と、
私もマネをして、一口を30回以上噛んで食べようとしたこともあったのだけど・・・。
なんせ、せっかちな性格の上に、食事中に来客があると、つい飲み込んだりして、
なかなかうまくいかない。
おまけに、2~3日、30回以上噛んで飲み込んでいると、
顎(あご)が、筋肉痛で・・・。噛むのに顎が痛くて痛くて・・・。
本当に、修行 ・・・そのもの(涙)。
結局、噛むと痛いから数回噛んで飲み込む・・・という悪循環に・・・。
30回以上噛んでダイエット・・・何度トライしてもうまくいかなかった。
でも、この番組を観て、初めて大事なことに気づく。
”30回噛んで口の中のものが無くなるくらいの量を
一口の量とする”事。
試しに、一口の量を少なくすると、30回噛むのが、とっても楽で。
(ご飯を)半分くらい食べたところで、お腹いっぱいに。
私にとって、30回噛むのを一週間以上続けられたことが凄いし、
何より、ご飯が食べられなくて残すのも、病気の時以外で初めてかも・・・。
そして・・・今朝、10日間で1キロ痩せた~!!
さて、今日のお昼も・・・。
私 「さあ、今日も30回噛むぞ!」
専務 「さあ、今日も15回噛むぞ!」
(*専務、ちょっと痩せすぎた為、太りたいそうです。)
ためしてガッテンのHP ↓ (2011/6/8放送)
http://www9.nhk.or.jp/gatten/
スポンサーサイト
| ホーム |