--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009年07月23日 (木) | 編集 |
お昼に近くのお蕎麦屋さんに注文に行ったら、(お蕎麦屋さんの)店員さんがお店から出ていらっしゃった。
商店街のドラッグストアで、無料で健康診断のようなもの(?)をやってくれるらしい。今日の5時までだと言うので、お昼を食べた後、専務にお留守番を頼んでドラッグストアへ。
管理栄養士や薬剤師の女性達が、マンツーマンで測定と診断をしてくれる。
ちょうど、私の前で、担当者が食事に出ていて、次の担当者が空くまでしばらく待つことに。
見ていると、全部で4つの器械を使って測定をしてくれるらしい。血圧と体重は分かるけれど、あと2つは、(私が)座っている場所からはよく見えない。
しばらく待つと、お店の制服を着た一人の(40~50代の)男性が私のところへ。
”まさか、私だけ男性に担当されるの?”
その男性、「じゃあ、こちらの検査から」と、体重計を私に勧める。
いくらうら若き乙女では無いにしても、男性の前で、体重計に乗るのは・・・ちょっと。それでなくても今朝、自宅で体重を測っているので、あの体重を知られるのは・・・。
思いっきり嫌な顔で、「あの、体重計に乗るのはちょっと・・・。」
口に出すと、その男性、「そうですね。やっぱり女性の方がいいですね。担当を変わりましょうね。」
と、休憩から戻っていらしたらしい、20代の女性に代わって下さった。
良かった~!!
安心して体重計に乗ると、あれ?
今朝、自宅の体重計で測ったより、2キロも少ない。
体脂肪も2%くらい少ないし。
やっぱり、高い器械だと、正確なんだ!!
体脂肪の測定結果。
今、話題のBMI(肥満判定)で、BMI・体重・体脂肪率・内脂肪レベル・基礎代謝・体年齢が出た。
体重も体脂肪率もBMIも内脂肪も肥満傾向で出るとは、分かっていた・・・
覚悟はしていたけれど、 ”最も健康に悪い肥満型” とは・・・(涙)。
”このタイプは食欲も旺盛なので、腹八分を心がけましょう” と、
はっきり書かれてあるし。
さらに体年齢で追い討ち。
体年齢 60歳 に、しばらく、呆然・・・。
頭の中で ”60歳・・・60歳・・60歳” とボーっとしている間に、血圧測定。
これは正常値。問題なし。
次に、初めて見る器械。骨量を測る器械らしい。
恐る恐る右手を出して、測定。
骨WAVE測定結果をご覧になった・・・担当の女性が、
「すごい!! A です。Aなんて、めったにいらっしゃらないんですよ。」
彼女の興奮に、”すごいことなんだ・・・”と、少し気分が上向く。
私「でも、さっき、体年齢60歳だったし・・・。」
彼女笑いながら「あれは筋肉が少ないことも影響してますから、運動されれば、もっと若くなります。でも、この骨の診断は、谷泉様の年齢で、Aは、すごいことなんですよ。」
そうか、私、骨が強かったんだ。
今まであれだけ転んで、骨折したのが2回というのも、骨が強かったからなんだと納得。
体年齢の結果での重い気分が、A の1つで帳消し。
気分良く、最後の”ストレスチェック”
これは問題無いでしょう。
・・・と思っていたら、肉体的ストレス(疲労度)が、最高(マックス)状態。
「疲れていらっしゃるんですね~」との彼女の言葉に、思い当たることが。
私「ここ1週間くらい、ず~っとお部屋の片付けしてたんですけど、今朝起きる時、流石に疲れたなって思ったんですよね。」
自分でも疲れていたことを忘れていたのに、器械って、凄いと、感心。
アリナミンAを買って帰る。
無料の診断・相談の上におみやげまで頂いた。
また、次の時もやってもらおう♪♪
http://www.hacdrug.jp/index.shtml
↑ HACのHP (右の健康・栄養相談会をクリック)
商店街のドラッグストアで、無料で健康診断のようなもの(?)をやってくれるらしい。今日の5時までだと言うので、お昼を食べた後、専務にお留守番を頼んでドラッグストアへ。
管理栄養士や薬剤師の女性達が、マンツーマンで測定と診断をしてくれる。
ちょうど、私の前で、担当者が食事に出ていて、次の担当者が空くまでしばらく待つことに。
見ていると、全部で4つの器械を使って測定をしてくれるらしい。血圧と体重は分かるけれど、あと2つは、(私が)座っている場所からはよく見えない。
しばらく待つと、お店の制服を着た一人の(40~50代の)男性が私のところへ。
”まさか、私だけ男性に担当されるの?”
その男性、「じゃあ、こちらの検査から」と、体重計を私に勧める。
いくらうら若き乙女では無いにしても、男性の前で、体重計に乗るのは・・・ちょっと。それでなくても今朝、自宅で体重を測っているので、あの体重を知られるのは・・・。
思いっきり嫌な顔で、「あの、体重計に乗るのはちょっと・・・。」
口に出すと、その男性、「そうですね。やっぱり女性の方がいいですね。担当を変わりましょうね。」
と、休憩から戻っていらしたらしい、20代の女性に代わって下さった。
良かった~!!
安心して体重計に乗ると、あれ?
今朝、自宅の体重計で測ったより、2キロも少ない。
体脂肪も2%くらい少ないし。
やっぱり、高い器械だと、正確なんだ!!
体脂肪の測定結果。
今、話題のBMI(肥満判定)で、BMI・体重・体脂肪率・内脂肪レベル・基礎代謝・体年齢が出た。
体重も体脂肪率もBMIも内脂肪も肥満傾向で出るとは、分かっていた・・・
覚悟はしていたけれど、 ”最も健康に悪い肥満型” とは・・・(涙)。
”このタイプは食欲も旺盛なので、腹八分を心がけましょう” と、
はっきり書かれてあるし。
さらに体年齢で追い討ち。
体年齢 60歳 に、しばらく、呆然・・・。
頭の中で ”60歳・・・60歳・・60歳” とボーっとしている間に、血圧測定。
これは正常値。問題なし。
次に、初めて見る器械。骨量を測る器械らしい。
恐る恐る右手を出して、測定。
骨WAVE測定結果をご覧になった・・・担当の女性が、
「すごい!! A です。Aなんて、めったにいらっしゃらないんですよ。」
彼女の興奮に、”すごいことなんだ・・・”と、少し気分が上向く。
私「でも、さっき、体年齢60歳だったし・・・。」
彼女笑いながら「あれは筋肉が少ないことも影響してますから、運動されれば、もっと若くなります。でも、この骨の診断は、谷泉様の年齢で、Aは、すごいことなんですよ。」
そうか、私、骨が強かったんだ。
今まであれだけ転んで、骨折したのが2回というのも、骨が強かったからなんだと納得。
体年齢の結果での重い気分が、A の1つで帳消し。
気分良く、最後の”ストレスチェック”
これは問題無いでしょう。
・・・と思っていたら、肉体的ストレス(疲労度)が、最高(マックス)状態。
「疲れていらっしゃるんですね~」との彼女の言葉に、思い当たることが。
私「ここ1週間くらい、ず~っとお部屋の片付けしてたんですけど、今朝起きる時、流石に疲れたなって思ったんですよね。」
自分でも疲れていたことを忘れていたのに、器械って、凄いと、感心。
アリナミンAを買って帰る。
無料の診断・相談の上におみやげまで頂いた。
また、次の時もやってもらおう♪♪
http://www.hacdrug.jp/index.shtml
↑ HACのHP (右の健康・栄養相談会をクリック)
| ホーム |